現代アルゼンチンタンゴ界のソリストたちが繰り広げる、今回唯一のインスト・タンゴライブ!
Cuarteto de Tango Federico Pereiro !
ブエノスアイレス市立タンゴオーケストラでソリストを務めるペレイロ。そのペレイロと長年の共演、キャリアを積んできたコテーラ。ラミーロとエミリアーノは、それぞれ自身のグループを率いるバンド・リーダー。
今回、元宝塚歌劇団雪組トップスター・水夏希のタンゴショー〝グラン・タンゴ”出演のために来日する彼らによる、今回唯一のインスト・ソロライブがこの東京で実現!
タンゴの豊かな伝統と現代性を、パワフルでダイナミックな演奏で聴かせる、本場ブエノスでも見ることのできない必見のライブ!
「21世紀アルゼンチンタンゴ・シーンに煌めく、トップ・ソリストたちの精鋭四重奏が登場!ブエノスアイレスで日常的に親しまれている、ライブハウス・スタイルのタンゴ演奏を味わう好機の到来。バンドネオン奏者&リーダーのフェデリコ・ペレイロは、1999年に19歳で初来日。めきめきと腕を上げ、シーンを担うヒーローへと昇りつめた。コントラバスには、盟友の名手パトリシオ・コテラを指名。ともに2007年、日本ツアーを成功に導いている。ヴァイオリンは、2002年と2005年に新星七重奏“エル・アランケ”を引っ提げて全国ツアーを果たしたスター・プレーヤー、ラミーロ・ガジョ。ピアニストには、斬新なフレーズで現代都市の陰影を描く達人、エミリアーノ・グレコ。2014年、実弟との双頭楽団“グレコス・タンゴ・オルケスタ”を率いて異彩を放ったばかり。日本国内でも才能豊かな小編成タンゴに触れる機会がぐっと増えたものの……近年、なぜかほとんど実現しなかった、現地の生々しい息吹を体験する絶好のチャンス! 妥協なしのインスト一発勝負。今を生きる都市音楽=タンゴの潔さと磨き抜かれたセンスを、どうかお見逃しなきよう。」(音楽ライター:佐藤由美)
出演
フェデリコ・ペレイロ タンゴ四重奏団
フェデリコ・ペレイロ Federico Pereiro(バンドネオン, 音楽ディレクター)
ラミーロ・ガジョ Ramiro Gallo(バイオリン)
エミリアーノ・グレコ Emiliano Greco(ピアノ)
パトリシオ・コテーラ Patricio Cotella(コントラバス)
–
開 17:30 演 18:00
前 4,500 当 5,000 +1D 600
(途中休憩を挟んでの2セット公演。南米アルゼンチン・メニュー&ドリンクもご用意します)
椅子席限定100名
–
整理番号順入場(店予約とプレイガイドの 並列入場。現在プレイガイドでの販売は実施しておりません。予約はこちらのHPから、またお電話で受付しております。)
予定枚数全て完売いたしました。
ありがとうございました。
当日券はございます(お立ち見になる可能性がございます)
◆チケット予約
このページの上下にある「RESERVE MAIL」「RESERVE TEL」へお進みください。
詳細はこちらをご覧ください。電話でのご予約
–
当店のお食事・お飲物についてはハレマメ食堂ページをご覧ください
–
フェデリコ・ペレイロ Federico Pereiro
ラミーロ・ガジョ Ramiro Gallo(バイオリン)
エミリアーノ・グレコ Emiliano Greco(ピアノ)
パトリシオ・コテーラ Patricio Cotella(コントラバス)