2010年、一人の若き才能ある音楽家がこの世を去った。
彼の名は、増田壮太。
おきゃんぴーというバンドで高校時代にYAMAHA Teen’s Music Festivalでグランプリを受賞、その後、
2013年、彼の人生を追った一本の映画「
桂有紀乃(OA)
小野雄大
山口進(夜ハ短シ)
ASAYAKE 01
重田拓成
●配信試聴チケット:2,500円
*お一人様何口でもご購入いただけます。
*本チケットをご購入いただいたお客様はアーカイブ配信を視聴することが可能です。
当日2,500円(1ドリンク代600円別途)
https://20221226haremame.peatix.com
桂有紀乃(Yukino Katsura)
シェフ・アーティスト。高校時代、

小野雄大
1990年生まれ、新潟県出身。
新潟・関東を中心に活動するシンガーソングライター。
2022年9月デジタルシングル「無敵」リリース。
ライブハウスのみならず、カフェ、教会、
2021年にはスガシカオツアーオープニングアクトに抜擢。
情景の浮かぶメロディーや歌詞、
CM・楽曲提供など活動の幅を広げて活躍中。
ASAYAKE01
2005年大阪、バンド名「ASAYAKE 01」
多くの出会いはあったものの気がつけばソロ名義として定着し現在
作詞、
2012年にライブ活動を休止。
2018年4月CD-R音源「HOLIDAY and I」を発表、その傍ら同年に発表された中村佳穂の最新作。
そして2019年、初の全国流通となるミニアルバム「S S W」を発表とともにライブ活動を本格的に再開。本人いわく「
2018年4月サウンドクラウドで発表した平成最後の5月を歌っ
代表曲「ギター」、「ゴースト」、新曲「SSW」も含め全7曲収
あなたが夢なかば諦めてしまった何かに置き換えてこの音源を聴い
一言も言葉にしていないが再起への希望を詰め込んだこのはじまり
山口進(夜ハ短シ)
1976年生まれ、45歳。男。声でかめ。
よく笑うがやや内気。
1989年13才で同級生とバンド結成。
同メンバーとOUTLAWとしてメジャー/インディー通算8枚の
2010年夜ハ短シ結成、現在に至る。
座右の銘は「いい加減は、良い加減」
マイク一本で絶賛絶叫ささやき中。
重田拓成
2012年6月、前身バンド解散後、「重田拓成」
2014年4月、ソロ活動としては初の自主企画。
『アーカイブVol.1』を扇町para-diceにて決行。
同月、1st mini album「アーカイブ」リリース
2018年2月、2nd mini album 「シネマ」リリース
不定期に自主企画「アーカイブ」
尊敬する先輩SSWオガサワラヒロユキ氏との東京での共同企画
「TOKYO SWANS」を開催。
2021年12月、映画『わたしたちに許された時間の終わり』『
太田信吾監督と共にasphalt recordsを立ち上げ、増田壮太没後10年追悼企画「
------------
– – – – – – – – – – – – –
All sales are final and there are no refunds or exchanges available for ticket purchases.
お支払い済みのチケットに関しての払い戻し、交換は承っておりません。
– – – – – – – – – – – – –
– –