その希有な才能とカリスマ性によってジャズの概念を変えた男、セロニアス・モンク。
ミステリアスな彼の素顔、スタイリッシュな出で立ち、そして誰も真似できない圧倒的な演奏。
まさにモンクの総てがここにある!
この度は『モンク・イン・ヨーロッパ』MONK IN EUROPEの特別上映、終演後はShin MiyataによるDJ!!
open /start 18:30/19:30
※店頭へのメールおよび電話からご予約ください。
☎️:03 5456 8880
📧:
*会当日場ではお食事、お飲物をご用意しております。
上映中もお楽しみいただけます。
1968年/59分/アメリカ/B&W/スタンダード/モノラル
監督:マイケル・ブラックウッド/クリスチャン・ブラックウッド
出演:セロニアス・モンク(ピアノ)、レイ・コープランド(トランペット)、クラーク・テリー(トランペット)、フィル・ウッズ(アルト・サックス)、ジョニー・グリフィン(テナー・サックス)、チャーリー・ラウズ(テナー・サックス)、ジミー・クリーヴランド(トロンボーン)、ラリー・ゲイルズ(ベース)、ベン・ライリー(ドラム)、ネリー・モンク
1968年に行われたヨーロッパツアーの記録。足で床を叩いてリズムをとりながら圧巻の演奏を見せるモンク。それに負けずとも劣らない迫力のパフォーマンスで応える実力派ミュージシャンたち。ロンドン、ストックホルム、コペンハーゲン、ベルリン、マインツ、ロッテルダム各地でのステージに加え、モンクのホテルでくつろぐ様子、街を闊歩する姿なども収められている。
(C)1968 All rights reserved by Michael Blackwood Productions
配給・宣伝:マーメイドフィルム コピアポア・フィルム
宣伝:VALERIA
MUSIC CAMP, Inc.主宰/「晴れたら空に豆まいて」企画。
2020年『チカーノ・ソウル~アメリカ文化に秘められたもうひとつの音楽史』(サウザンブックス社)を翻訳・出版。
チカーノ音楽作品のディストリビーション他、ジョー・バターン、チカーノ・バットマン、フロール・デ・トロアーチェ、オマール・ソーサ、ボビー・オローサなど多くのアーティスト公演を手掛ける。
*この度はJazz setとなります