1993年、5年間の不在を経て突如復活した裸のラリーズ。
その記念すべき演奏は秘密裏に8トラックデジタル録音機に納められ今日まで保存された。
失敗であったかのように思われたテープではあったが、
会場でのいくつか録られていた他のレコーダーやVHS、
DATなどからの音源と合わせられ奇跡的に復活した。
その作品がBAUS’93なのだが、
さらに本イベント用にミックス編集された音源が、
さらに当日現場でDub MIXが施され爆音再生される。
Over Heads Classicsによるサイケデリックな照明、
宇治晶編集による映像、当時のオフィシャルカメラマン、
中藤毅彦の数々の写真もスライド映写される。
この特別な爆音ラリーズナイトへようこそ。
制作:晴れたら空に豆まいて、
協力:The Last One Musique、Tuff Beats
お問い合せ:晴れたら空に豆まいて
※本公演は演出上、一部フラッシュ効果のある場面や
会場内でお香を焚く場合がございます。
予めご了承ください。
Live Mix : 久保田麻琴 Makoto Kubota
Film : 宇治晶 Akira Uji
Photos: 中藤毅彦 Takehiko Nakafuji
Light : Overheads Classic+liquidbiupil
=====
Talk:久保田麻琴 Makoto Kubota + 中藤毅彦 Nakafuji Takehiko
爆音上映の前に、
久保田麻琴とカメラマン中藤毅彦によるトークが追加で決まりました。
おふたりが水谷孝といつ出会ってどう撮影が始まったか、
そしてその人となりなどを中心に、
昨年のアメリカでの追悼イベントなどについてお話される予定です。
(1月13日更新)
=====
また、Tuff Beatsによる会場物販で
『BAUS ’93』(CD+DVD / LP)の販売に加え、
『’67-’69 STUDIO et LIVE』
『MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés』
『’77 LIVE』
のカセットテープを会場先行販売することが決定しました。
<カセットテープ 商品詳細>
-『’67-’69 STUDIO et LIVE』(DRFT05) 税込価格 2,500円
-『MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés』(DRFT06) 税込価格 2,500円
-『’77 LIVE』(DRFT07 / 2本組)税込価格 3,000円
*本カセットテープのTuff Beats オンラインストアでの
販売予定日はイベント終了後にお知らせいたします。
(1月13日更新)
開場18:00 / 開演19:00
前売 ¥3500 / 当日 ¥3800
(ともに別途1ドリンク代¥700)
※ご予約番号順のご案内となります。
※Peatixからお申し込みください。
※エントランス時のお支払いは現金のみとなります。
※お申し込みいただいたチケットのキャンセル、
交換などは基本的に承っておりません。
枚数と金額にご注意ください。
※やむを得ない事情でキャンセルをご希望の際は
Peatixページ「主催者へ連絡」からご相談くださいませ。
【晴れたら空に豆まいて/ HareMame Tokyo】
東京都渋谷区代官山町20−20モンシェリ代官山B2F(東横線代官山駅から徒歩1分)
代官山駅 中央改札を抜けた正面のポストを超えて
さらに進んだ右手のビルB2Fです。
↓駅からの道順動画
HP:http://haremame.com
twitter:https://twitter.com/haremame/
instagram:https://www.instagram.com/d_haremame/
※Peatixのご予約番号は「チケットを表示」とした際の「#」の番号になります。