晴れたら空に豆まいて

MENU

150-0034
東京都渋谷区代官山町20-20
モンシェリー代官山B2
tel. 03 5456 8880 google map

これからの予定

schedule

2024/06/03(月)

代官山落語夜咄
三遊亭兼好 『井戸の茶碗』
produced by 広瀬和生

[出演] 三遊亭兼好/広瀬和生(MC&トーク)

  • SHARE THIS EVENT ON
  • Facebook
  • Twitter

代官山の高座に久々に登場いただく三遊亭兼好師匠。今回のネタだしは志ん生や志ん朝ら昭和の名人たちが取り上げた大ネタ『井戸の茶碗』です。師匠の軽妙な語り口でどんな名演が生まれるのか?カメラ位置を変更したので会場席がとても見やすくなりました!会場で、配信で、広瀬プロデューサーとのアフタートークと共に、たっぷりとご堪能ください。

 

AD52BB20-1CC7-4D89-902D-A06AF149EC7F.jpeg

 

 三遊亭兼好

 

広瀬和生 (MC&トーク)

 

 

 02CE90B0-0351-4CCF-A7B7-ED07FCF7162D.jpeg

 

開場18:30/ 開演19:00

 

F3B7CE0A-702A-4443-90D3-BAA68AF06A31.jpeg

 

*会場観覧チケット 

前売  / 当日 ¥3300

(ともに別途1ドリンク代¥700)

店頭へのメールおよび電話からご予約ください。

ご予約はこのページの上下にある「RESERVE MAIL」「RESERVE TEL」へお進みください。
詳細はこちらをご覧ください。

エントランス時のお支払いは現金のみとなります。

 

*配信チケット

¥2200(ご祝儀システムあり)

こちらからお求めください→BD4DF274-B810-46BF-B1BD-FAAA40E3D6A2.png

※配信は6/16(日)夜まで何度でも視聴可能

 

ご購入いただいたチケット代金の返金、キャンセル、交換は承っておりません。
枚数と金額にご注意ください。

万が一イベントが中止になった場合などは返金させていただきますが、
コンビニ支払いのお客様、もしくはクレジットカードでのお支払いのお客様でも
購入後50日を経過した場合
返金の手数料340円のみご負担いただく場合がありますことご了承ください。

 

 

ご到着順

 

高座前のカメラを移動したので、お席からとても見やすくなりました!

<広瀬プロデューサーの推奨コメント>

今回兼好に演じてもらう『井戸の茶碗』は、講釈ネタを落語にしたもの。志ん生・志ん朝の名人二代が得意としたことでポピュラーになり、現代でも多くの演者が手掛けている。「登場人物が正直者ばかりで気持ちがいい噺」と評されるが、実のところ千代田卜斎という浪人者に関しては「単なる頑固者」に見えることも多く、演者を選ぶ噺でもある。その点、兼好が演じる『井戸の茶碗』は素直に「全員が正直者」と思える稀有な逸品だ。人物描写の妙で見事なまでに清々しい噺に仕上げた兼好の『井戸の茶碗』、この機会にぜひとも体験してほしい。

 

【晴れたら空に豆まいて/ HareMame Tokyo
東京都渋谷区代官山町20−20モンシェリ代官山B2F(東横線代官山駅から徒歩2)

駅からの道順動画

 


HP
http://haremame.com
twitter
https://twitter.com/haremame/
instagram
https://www.instagram.com/d_haremame/

calendar

6月

2024

« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930