マシーンでは再現できない0と1の間の「それ」を「する」事のできる人間が創造する「花いけ」と「生音」の共演 「Distance Between Zero&0ne Vol.10」、略して Zero・0ne (ゼロイチ)
この度のいけては、日本文化の美の本質を追求する視線と、花、器、空
この度の「音」は、1990年代から、スイス、フランス、ドイツ、デンマークなどに活動の範囲を広げ、ヨーロッパのミュージシャンと交流、国内では自己のグループ「GO THERE」をメインに活動、綾戸知恵、菊地成孔、ジム・ブラック、クリス・スピード、そして伝説的ヴォーカリストの与世山澄子との共演、共同製作でも知られるジャズピアニスト、作曲家の南 博と、知的で流麗なフレーズと共にノイズ、空気音までも取り入れて独自の世界観を表現、現在、パリ、ベルリン、東京を拠点に活動中の現代のアンビエント・ミュージックを奏でる作曲家、Hidetoshi Koizumiによるアンビエント/ミニマル・ミュージック・プロジェクト“Hybrid Leisureland”とのデュオ。
最近刺激の足りない方、一張羅がタンスに眠っている方、不感症な方、機会です。
Let’s get lost In with us!!
いけて)
平間磨理夫 (華道家)
音)
南 博
Hidetoshi koizumi(hybrid leisureland)
開場 11:30 / 開演 12:00
.
前売3,000円 / 当日3,500円
学割2.000
(共に別途1ドリンク代600円)
.
到着順入場
.
このページの上下にある
へお進みください。詳細はこちらをご覧ください。
平間磨理夫 Mario Hirama
1977年福島県二本松市生まれ。
早稲田大学卒業。東京都在住。
花と向き合う時間が、人生を豊かにする要素に満ち溢れていることに驚かされる毎日。
神が宿るもの、あるいは神を迎えるものとして、いつも人々の生活により添ってきた花。
いにしえを繙きながら、これからも続く花と人との関係をより楽しい出来事に更新すべく、
様々なアプローチで発信している。
近年、国内はもとより、台湾、香港、中国、ニューヨーク、オランダにおいて、
舞台装花からパフォーマンス、ワークショップまで幅広く活動している。
自身の活動と同時に、次世代が活躍できる場の創出にも力を入れ、
全国高校生花いけバトルの企画運営にも携わっている。
南 博
ジャズピアニスト、作曲家、エッセイスト
1960年東京生まれ。1986年東京音楽大学器楽科打楽器専攻卒業。
ピアノを宅孝二、Christian Jacob、Steve Kuhnに師事。 1988年 バークリー音楽大学から奨学金を得て渡米。ボストンを拠点に活動する。1991年バークリー音楽大学パフォーマンス課程修了。1990年代からは、スイス、フランス、ドイツ、デンマークなどに活動の範囲を広げ、ヨーロッパのミュージシャンと交流、ツアーを敢行。特にデンマークのトランぺッター、キャスパー・トランバーグとの親交は深く、コペンハーゲンジャズフェスティバルを含むコンサート活動、CDなどにも参加。国内では自己のグループ「GO THERE」をメインに活動、綾戸知恵、菊地成孔、ジム・ブラック、クリス・スピード、そして伝説的ヴォーカリストの与世山澄子との共演、共同製作でも知られる。
また、2008年、オフィシャルサイトに掲載していた日記が小学館より「黒鍵と白鍵の間に」として発売後、福田和也が絶賛したことで注目を浴び、すでに3冊のエッセーを著している。(詳しくはBOOKSの覧を参照して下さい。)生徒には元「東京事変」小沢一葉、シュローダーヘッズ、渡辺シュンスケなど多数教える。
Hidetoshi koizumi(hybrid leisureland)
フランスの老舗アンビエントレーベル「ultimae records」所属。多数のアルバムリリースに加えて、NASAや文化庁の映像、ハイブランドのファッションショー、映画など楽曲提供多数。また、海外の主要フェス、SAMASARA.OZORAに出演。現在、パリ、ベルリン、東京を拠点に活動中。同レーベルCELLとのプロジェクトConnect.ohmとしても活動。