馬喰町バンド
フューチャリングガール:佐伯真有美(オニ・あふりらんぽ)
■会場参加■
(1ドリンク代600円別途)
■配信■
■会場■
このページの上下にある「RESERVE MAIL」「RESERVE TEL」へお進みください。
■配信■

1965年2月 埼玉県川口市生まれ。
1984年「たま」結成、2003年解散。
1995年「パスカルズ」に加入。ウクレレ、口琴、ときどき歌担当。
2019年 54歳にして初のアルバムCD「知久寿焼のうた その1/その2」発表。「その1」収録「ひとだま音頭(合奏編)」の録音で集まった珍妙な顔ぶれによる「知久寿焼ちんどん楽団」活動開始 ~うつみようこ(ちんどん太鼓)、関島岳郎(テューバ)、大塚やよい(鍵盤、大正琴)、中川樹海(三線)。
2020年5月 エレクトロユニットmacaroomとともに、アルバム「kodomono odoriko/macaroomと知久寿焼」発表。
CM、Eテレ等の楽曲歌唱多数。
趣味はツノゼミ科昆虫の研究。2019年7月にあかね書房より、丸山宗利、小松貴、の両昆虫学者との共著図鑑「ふしぎないきものツノゼミ」を上梓。
【馬喰町バンド】
「ゼロから始める民俗音楽」をコンセプトに、古今東西のあらゆる芸術表現にルーツを求め、楽器開発から映像表現まで自ら実践するスタイルで活動の場を拡げている。
たけ てつたろう・織田洋介に、ドラム・服部正嗣をサポートに加え、以降さまざまな音楽家の力を借りながら各地のイベントやフェスを席巻中。
近年は映画、テレビやエレ片コント「新コントの人」など映像・ステージへの楽曲提供も多く、2018年からはNHK Eテレ「シャキーン!」の新コーナー「まつりばなし」で、アニメーター稲葉まりとともに企画・取材・映像・音楽まで全て手がけている。
【佐伯真有美(オニ・あふりらんぽ)】
1983年 大阪生まれ 淡路島在住、3児の母。あふりらんぽのG.&Vo.。
子供、太陽、精霊、インナーチャイルドなどをテーマに即興やスキャットを交えながらアコースティックギターで弾き語りをする。
過去に、アフリカのカメルーンの森の奥地で、原住民のピグミー族と生活を共にしてマラリアにかかり死にかけた経験有り。
あふりらんぽで、FUJIROCKFESTIVAL’05のホワイトステージに出演。
ソロでFUJIROCKFESTIVAL’10のアバロンステージに出演。
————
晴れたら空に豆まいてのお食事・お飲物についてはこちら
– – – – – – – – – – –
All sales are final and there are no refunds or exchanges available for ticket purchases.
お支払い済みのチケットに関しての払い戻し、交換は承っておりません。
ーーーーーーーーー
【注意】
*本公演の写真撮影・録画・録音等は一切禁止です。
*会場、出演者の判断、また社会状況によって、公演時間・内容が変更になる可能性がありますことを、あらかじめご了承ください。
*配信は、チケット購入したご本人のPeatixアカウントのみでご視聴いただけます。第三者にURLを共有されてもご本人以外はご視聴いただけません。
*本配信は有料配信となっており、一切の権利は主催者が有します。動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。
*配信された動画は、配信期間後、予告なく、一部または全編が、出演者と主催者の判断のもと、無料で配信となる場合がございます。ご了承ください。
*一度購入したチケットはいかなる理由があってもキャンセルできません。ご了承ください。
*配信は最善の準備と注意をして行いないますが、生配信の特性上、不慮の一時停止や映像・音声の乱れ、インターネット回線のトラブルによる公演の一時中断などが発生する可能性もございます。あらかじめご了承ください。