鍵盤男子

開場 12:00/ 開演 12:30

6,000円 特典付 ※整理番号順のご案内となります。1drink別途¥600
お申し込み : https://haremame1106.peatix.com〈配信チケット〉
2,500円 (アーカイブ期間11月14日まで)(後日副音声解説あり)
お申し込み : https://haremame1106-1113.peatix.comチケット発売開始 2021年10月13日(水)19時〜

2018年1月よりスタートした初の全国ツアー『コンサートツアー2018 The future of piano』は全会場SOLD OUTの大盛況に終わる。2020年6月、大井健が勇退。2021年、中村匡宏の新体制で活動再開。
.
中村匡宏
Piano/Composer
鹿児島県立松陽高等学校音楽科作曲専攻卒業
国立音楽大学音楽学部作曲学科
(首席卒業/有馬賞受賞)
国立音楽大学大学院修士課程作曲専攻
(首席修了/最優秀賞受賞)
国立音楽大学大学院
博士後期課程音楽研究科創作研究領域修了
(音楽博士号取得)
ウィーン国立音楽大学大学院
postgaraduate 作曲科修了
NHK鹿児島放送局80周年記念コンサート放送において「桜島大正の大噴火から100年」テーマ交響曲「SAKURASHIMA」楽曲制作、ピアニスト、指揮、出演。
NHK 総合「ららら♪クラシックス」、NHK Eテレ「ムジカピッコリーノ」音楽制作出演協力。新垣隆作品『新生』、『連祷』(DECCA 2016年)収録のピアノコンツェルト「新生」指揮。教育芸術社出版デジタル教科書音楽アレンジ、音源制作。「前向きになれるJ-pop」「ほろりピアノII」(キングレコード)新録アレンジ、レコーディングピアニスト。
これまでに林部智史(avex trax)楽曲アレンジ、ピアニスト大井健(キングレコード)ソロアルバム「Piano Love」「Piano Love II」楽曲アレンジ、楽曲提供。オペラユニットLEGEND楽曲アレンジ等、メジャーアーティストのCD制作に、作曲家、編曲家、ピアニスト、指揮者として活躍している。
ピアニスト以外の活動において、東京ニューシティ管弦楽団、東京室内管弦楽団等と指揮者、ピアニストとして共演。2017年世界遺産「石見銀山」登録10周年記念事業オペラ「石見銀山」楽曲制作、指揮を任されている(初演2017年7月、再演9月新国立劇場)等、ピアニスト、作曲家、アレンジャー、指揮者等、音楽博士の知識を活かしたコンサートスタイルを展開している。
.
.
.
※チケットはPeatixのみの取り扱いになります。
※未就学児入場不可
※写真撮影・録音・録画はお断りさせて頂いております。
※コロナウィルスの影響により、直前の公演延期の可能性があることをご了承ください。
※公演の中止、延期以外でのご購入後のキャンセルは受付ておりません。
※コロナウィルス感染対策のため、ご来場者全ての方を対象に検温を行います。お問い合わせ
カンパニーイースト TEL:0570-070-162(平日11:00~17:00)