晴れ豆スタッフAによる不定期衝迫企画・晴豆文庫。
前回の音楽LIVEとは対極に、今回は笑か師に登場していただきます!
笑いに実直でとても魅力的なお二人の「声」に感銘を受けました。
それぞれの噺、ネタの他に対談もあり。
東京代官山でこのお二人による上方の笑いを体感できる機会はなかなかございません。
貴重なお時間となるでしょう。
お席80名様限定となっております。
チケットのご購入はお早めにどうぞ!
開場 18時
開演 18時30分
前売 4300円 (+ドリンク代 700円)
当日 4800円 (+ドリンク代 700円)
※当日受付にてドリンク代を頂戴いたします。受付でのお支払いは現金のみとなります。
ご予約は 2/25(火)の19時に「ぴあ」にて受付開始いたします。
▶︎▶︎▶︎チケットはこちらから→「ぴあ」
※店頭でのご予約は受け付けておりません。
※お申し込みいただいたチケットのキャンセル、交換などは基本的に承っておりません。枚数と金額にご注意ください。
※万が一イベントが中止になった場合などの返金の際、返金手数料をご負担いただくことがございます。
ご予約番号順入場・自由席
▶︎▶︎▶︎桂二葉
1986年8月2日生まれ
大阪府出身
2011年3月9日 桂米二に入門
2011年9月6日 梅田太融寺で開催された桂米二臨時停車の会にて「道具屋」で初舞台
2014年3月19日 天満天神繁昌亭での米二一門会にて年季あけ
旧き良き大阪ことばが息づく古典落語を守り演じながらも、上方に暮らす愛嬌あふれる人々、たくましく生きる人々を自らの感覚で活きいきと描く。「女性が古典落語を演じることは難しい」と言われた定説を覆そうともがき、令和3年度NHK新人落語大賞で女性初の大賞を受賞。およそ300年続く落語の世界に変革をもたらすべく、奮闘を続ける。
落語の世界をたくさんの人に知ってもらいたいと数々のテレビ番組やラジオ番組、CM、ナレーターなどメディアでも活躍中。
【受賞歴】
2021年 令和3年度NHK新人落語大賞
2022年 第17回繁昌亭大賞
2023年 第77回文化庁芸術祭賞 関西文化圏ニューパワー賞
2023年 第40回 咲くやこの花賞
2023年 令和5年度京都府あけぼの賞
2023年 ForbesJAPAN WOMAN AWARD 2023 個人部門賞
▶︎▶︎▶︎浅越ゴエ(ザ・プラン9)
1973 年12月20日生まれ
岡山県出身
おかやま晴れの国大使
お笑いユニット「ザ・プラン9」のメンバーの1人。ピン芸人としても活動している。
下記の他、バラエティ番組や情報番組など関西のメディアには欠かせない存在である。
【レギュラー番組】
・MBS-R「サンデーライブ ゴエで SHOW!」(日)11:00-12:50
・MBS-R「松井愛のすこ~し愛して」(火)11:40-12:30
・OBC「OBC グッドアフタヌーン!#ラジぐぅ」(木)11:30-13:58
・YTV「かんさい情報ネット ten.」番組内コーナー
<アナタの味方!お役に立ちます!>(木)18:15-19:00
・eo 光チャンネル「ゴエと忠志の DEEP 関西」第 1・3(金)12:00
・KTV「うまン chu」(土)深夜 1:15-1:45
【受賞歴・実績】
・「R-1 ぐらんぷり」優勝(2004 年)
・「R-1 ぐらんぷり」決勝進出(2006 年)
・「関西演劇祭 アクター賞」(2019 年)
・NHK 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」水田卯平役(2021 年後期)
●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
「晴れたら空に豆まいて/ HareMame Tokyo」
東京都渋谷区代官山町20−20モンシェリ代官山B2F(東横線代官山駅から徒歩1分)
代官山駅 中央改札を抜けた正面のポストを超えて
さらに進んだ右手のビルB2Fです。
↓駅からの道順動画
HP:http://haremame.com
twitter:https://twitter.com/haremame/
instagram:https://www.instagram.com/d_haremame/